注意事項

このサイトでは、医療機関において医薬品等を適正にご使用いただくため、医療従事者向けの情報になります。

一般の方向けの情報ではございませんのでご了承ください。

あなたは医療従事者ですか?

Date:
2025.08.08
Share:

JHIサマリー日本語版 2025年6月号、13の最新論文サマリーを掲載中

JHIサマリー日本語版2025年6月号のサマリーを更新いたしました。運営チームおすすめの記事とともにご紹介いたします。

JHIサマリー日本語版2025年6月号のサマリーを更新いたしました。感染対策上、リキャップの禁止は重要な要因です、それは歯科領域も同様です。今回届いたオランダの歯科における報告では、禁止されたリキャップが現在でも血液曝露事例の重要な要因として報告されており、歯科領域においてもリキャップが行われている現状が伺えます。


◆オランダの歯科における血液曝露事例のリスク因子、および血液曝露事例の報告★★
Risk factors for blood exposure accidents and their reporting in dentistry in The Netherlands/ I. F. Persoon, et al.クロストリジオイデス・ディフィシル感染症(CDI)、特に再発・再燃例は医療機関にとって深刻な問題であることはドイツも同様のようです。日本においてもCDIの再発・再燃に関する多面的な研究の必要性が求められています。


◆ドイツの医療制度の入院環境における難治性および再発性クロストリジオイデス・ディフィシル(Clostridioides difficile)感染症の医療経済的負担 — IBIS 研究
Health economic burden of refractory and recurrent Clostridioides difficile infection in the inpatient setting of the German healthcare system — the IBIS Study / S.M. Wingen-Heimann, et al.

6月号にはこれらの報告を含む興味深い論文サマリーが掲載されています、掲載された13の論文サマリーの一部を下表にてご紹介いたします。

その他、更新されたサマリーはこちら

※JHIサマリー日本語版には、サイト内検索機能がございます、関連論文を合わせて検索・閲覧ください

サイト内検索

JHIサマリー運営チーム

Journal of Hospital Infection の最新号(毎月1回発行)の抄録(サマリー)の日本語版ページを掲載するJHIサマリー日本語版の運営チームです!更新情報やオススメの論文をご紹介致します。